なすの選び方 生産者が教える美味しいナスの見分け方

どーも、ケータです。
楽しく料理してますか??
今日は茄子について賢い選び方からその保存方法までお送りします^^


■茄子の栄養ってあるの?あんま無いとか聞いたけど■
茄子は成分の90%が水分なので栄養はあんまり含まれていないです。強いて言うならビタミンC、B1、カリウムとかです。
ナスの紫色を構成しているのはナスニンと言うポリフェノールの一種で、活性酵素の働きを抑え、動脈硬化や高血圧予防の効果があります。
■秋茄子は嫁に食わすなって言うのは本当??■
芋やナス科の野菜にはソラニンと呼ばれる有毒物質が含まれているためにこの名言?が生まれたんだと思います。
ソラニンは水に溶け出しやすいので、水によくさらしてから料理するといいですよ。
アクもソラニンも抜けるので不安要素除去することが出来ます^^
■美味しいナスの選び方ってなんぞ?■
ナスの選び方としては、
①茎の部分が太くて切り口が瑞々しくヘタのトゲが鋭く、ヘタも生き生きしてるもの。ヘタの裏が真っ白なものは新鮮な証拠。
②皮の紫色が濃くてつやつやしてるもの。
③押してみて全体的に弾力があるもの。
これらを押さえると美味しいナスを選ぶことが出来ます^^
■コツとかってあるの??■
ナスは大きさによって用途を使い分けると賢く料理できます。
小ぶりなものは漬物、大ぶりなものは焼きナスにしたり、煮物にしたりするのがベストです。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアしていただけたら本当に励みになります!

更新情報をお伝えしています!

スポンサーリンク
レクタングル大