どーもケータです。みなさんディモールト楽しく料理してますか?
今回はかじきを使って、イタリアンテイストの皿と和食テイストの皿の計2品をお届けします。
きょうの料理結構すきなんですよ。
突っ込みどころもあり、有名料理人を招いて参考になる一品を作ったりとかなり幅広いです。
ビギナーズのほうはその名の通り料理一年生の人にはもってこいです。
今回はいきなりかじきっつうあんまりスーパーでも見かけない魚。いきなりハードルが高いように感じますが、無ければ他の魚で代用しちゃえばいいんですよ。
ということでなければ今の時期ブリが安いのでなければブリでOK。嫌いな人は高淡白低脂肪の勇、鶏むね肉を使えばそれらしくなります。なんせツナは別名シーチキンですから。
カジキのガーリック炒め
オリーブオイルの風味とガーリックの効いたイタリアンの香り満開のこの一品。カジキはイタリアでもポピュラーな魚です。
これは是非ともご飯ではなくパンとのマリアージュを楽しみたいですね。
簡単なのでママ友や女子会などのホームパーティーに持参するとみんなに喜ばれそうです。
この料理は野菜とカジキを別パートで炒めることでカジキが固くならずにジューシーに。
刺身用の魚を使うんだったらレアに仕上げることが出来るので更に上質な味になります。ここまできたらレストランでも十分に出せるんじゃないでしょうか。私はアミューズ(いわゆる付き出し)でこれを出すでしょうね(笑)
材料(2人分)
カジキ ・・・・200g エリンギ ・・・・100g(1pc分) ズッキーニ ・・・・小1本(120g) ピュアオリーブオイル ・・・・大さじ3 ニンニク ・・・・1片 白ワイン(無ければ酒)・・・・大さじ1/2 塩 ・・・・小さじ1/3 白胡椒 ・・・・適量 イタリアンパセリ ・・・・4枝
作り方
1.エリンギは石づきについているおがくずの部分をエンピツを削るように綺麗に包丁で削ぎましょう。切り落とすなんて勿体無い!です。
ズッキーニは頭とヘタの部分を切り落とし、エリンギと同じ手順で長いものをまずは2~3等分に切り分けたあと、同様に縦4等分にする。
料理って材料の大きさが揃ってるだけで見栄えがグンッと綺麗に華やかになります。
ニンニクは皮を剥いて芽を取り除いた後みじん切り、イタリアンパセリは葉っぱをちぎり荒めのみじん切りにする。軸の部分は使いません。
2.カジキはペーパータオルで水気をよくふき取った後、1cmの筒状に切る。ブリで代用する場合には皮を包丁で剥がした後、1cmの筒状に切る。
カジキは流通の加減で冷凍のものを解凍して販売されていることがほとんどなので、どうしてもドリップが結構出てるんです。これを綺麗に拭きとってやらんことには結構生くさいって訳なんです。
3.テフロンの鍋にオリーブオイルを入れ強火にし、薄煙が立ったところで先ほどのエリンギとズッキーニを入れ、しんなりして美味しそうな焼き色が付くまで炒め、皿に取り出しておく。
4.先ほど野菜をいためたフライパンにオリーブオイル2とニンニクみじん切りを入れ、弱火でニンニクが軽いキツネ色になるまで炒め、カジキを入れカジキ全体が白っぽくなるまで炒める。
5.4に炒めたズッキーニとエリンギを戻し軽く炒めたら、白ワイン、塩・胡椒で味を整え仕上げにパセリのみじん切りを入れさっと合わせたら出来上がり。
かじきとレンコンの甘酢炒め
コチラは白飯に合うおかずですね。
酢のツンッとした酸味もフライパンで熱を加えることによってまろやいだ味になって子供でも食べやすい一品です。
子供って酢が効いたものって結構苦手なんですが、これなら食べてくれるんじゃないでしょうか。
私も例に漏れず子供の頃は酢が前面に主張したものが嫌いでした(笑)
材料(2人分)
カジキ ・・・・200g レンコン ・・・・1節(200g) ・甘酢ダレ
穀物酢 ・・・・大さじ2 濃口しょうゆ・・・・大さじ1と1/3 砂糖 ・・・・大さじ1/2 水 ・・・・大さじ2 サラダ油 ・・・・大さじ1 酒 ・・・・大さじ1 赤唐辛子 ・・・・1本
作り方
1.レンコンは皮をむき、縦半分に切った後1cmの厚さの半月切りにする。半月に切ったら水に放ちサッと表面のでんぷんを落とし、水気を良く拭きとっておく。
唐辛子は種を取り除いておく。
2.カジキは表面の水分をキッチンペーパーでよくふき取ったら一口大に切り、片栗粉を満遍なくまぶす。
片栗粉でコーティングすることでカジキから旨みが抜けるのを防ぐと同時に甘酢タレにいい感じにトロミが付くんですね。
この方法かなり使えます。
3.穀物酢、醤油、砂糖、水を合わせて合わせダレを作っておく。
4.テフロンフライパンにサラダ油を入れ中火にし、レンコンを入れ、白く透き通るまでじっくり炒める。
レンコンが白く透き通ったらレンコンをフライパンの端っこに寄せて、空いてるスペースで先ほどのカジキを炒める。
全体的に美味しそうな焼き色がつくまで炒めましょ。
5.4に酒、赤唐辛子、合わせダレを入れて汁気がなくなるまで炒めたら出来上がり。
今日のくくり
どちらも本当に手早くパパッと作れちゃうんで、今晩のおかずが一品足りないって時に作ると一気に贅沢なご飯に大変身!です。
季節によって使う魚や使う野菜を変えて作るとまた違った印象になりますんであなただけの組み合わせを探して見て下さいね。
これから料理持ち寄っての女子会やらパーティーなんかにはこちらの記事もオススメです。どれも応用利きますよ。
参考→サーモンカルパッチョ プロが教える人気の激ウマレシピ
参考→おしゃべりクッキング レシピ 白身魚のベーニェ
参考→おしゃべりクッキングレシピ 鶏と野菜の春巻き
それでは今日もディモールト美味しい料理を。